本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

10/27気仙シニア大学

2022-10-31
 この日は、北里大学名誉教授の野村節三先生を講師に迎え「水産微生物学分野の研究」と題し、講義を行いました。
 北里研究所での抗生物質の研究や、北里大学水産学部でのヤマメやニジマスなど魚の病原菌の解明に取り組まれたことを中心にお話いただきました
 専門的な分野ではありましたが、受講生は熱心に耳を傾けていました

10/17 草刈りボランティア

2022-10-22
シルバー人材センター様の皆さんに、福祉の里センター周辺の草刈り、落ち葉拾い、剪定等敷地内の整備をして頂きました。
綺麗に整備して頂きたいへん感謝しております。

10/17 ほっぷ・すてっぷ・ソング

2022-10-17
後期始まりました!
歌を歌うと健康維持、改善やストレス発散等、たくさんうれしい効果があるそうです。
参加者の皆さんには童謡や歌謡曲、リズム体操で楽しい時間を過ごして頂ければと思います。

9/25 ボッチャ大会

2022-09-29
1か月ぶりとなる本大会、参加者の皆さんの元気な姿を見ることが出来ました。
 ボッチャのボールには硬いボールや柔かいボール等硬さに種類があり、ボールの硬さによってボールの転がり具合が変わります。
 本大会では当センターにあるもっとも硬いボールを使用しました。皆さん普段と勝手が違うボールに悪戦苦闘されてましたが、終始和気あいあいとした雰囲気で楽しんでおられました。

9/8 第17回福祉の里センター杯グラウンドゴルフ大会

2022-09-09
台風やコロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となった大会ですが、朝方まで雨が・・・。
グラウンドの状態は出来なくはない状態でしたので、これからの天気予報を見て終了近くの時刻に小雨の心配があったものの、本日予定通りに開催を決定いたしました。
本大会は感染対策を行い、全県対象ではなく気仙地区を対象と規模を小さくしての開催となり、参加者は130名弱となりました。
そして、本大会と言えば特別抽選で「生さんま1箱」がもらえますので、通称「さんま大会」と言われるまで皆さんに愛される大会となっていましたが、ご承知のとおり不漁、価格高騰でありますので、今回それは見送りといたしました。来年は・・・。
2023年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
0
9
4
3
3
4
TOPへ戻る