本文へ移動
岩手県立福祉の里センター
お問い合わせはこちら
TEL.0192-27-0294
文字サイズ:
標準
大
特大
トップページ
各種事業案内
障がい者・高齢者を対象とした事業
小・中・高生を対象とした事業
一般の方(ボランティア)を対象とした事業
どなたでも参加できる事業
社会福祉従事者等専門研修
イベント
施設案内
施設概要
料金一覧表
宿泊料金
会議室等使用料
ふれあいホール及び各種貸出用具の使用料
アクセス
予約状況(施設)
ふれあいホール
会議室・研修室
大広間
予約状況(宿泊)
岩手県立福祉の里センターは、『福祉の里』の中核施設として社会福祉に関する研修・啓発等を行うことにより、県民の福祉意識の高揚を図る事を目的として岩手県が平成4年4月1日に設置しました。
主な事業内容は、「研修・福祉啓発に関する事業」「宿泊・保養事業」「ホール、会議室等の施設利用」です。
どなたでも気軽にご利用できる施設です。
新着情報
2025-06-13
福祉の里センター下水道切替工事に係る交流広場のトイレ一時使用停止について
2025-06-02
林野火災における避難所閉鎖に伴う一般利用の再開について
注目
2025-05-20
令和7年度第2回社会福祉従事者等専門研修会【レクリエーション研修】のお知らせ
2025-04-25
令和7年度第1回社会福祉従事者等専門研修会【高齢者支援】は定員に達したため受付を終了しました。
2025-04-20
「第23回岩手ふれあいボッチャ大会」参加チーム募集のお知らせ
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
お知らせ
令和7年4月 利用料金の改定について
休館日のお知らせ
重要
『ボッチャ』コートを常設しています
敷地内禁煙のお知らせについて
予約受付の変更のお知らせ
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
イベント カレンダー
2025年
07月
2025年04月
2025年05月
2025年06月
2025年07月
検索
日
月
火
水
木
金
土
1
休館日
2
キャップ 有住小3,4年
キャップ 有住小3,4年
有住小3,4年 有住小学校内 10:25~11:15 白状
3
キャップ 唐丹小3,4年
キャップ 唐丹小3,4年
唐丹小3,4年 唐丹小体育館 10:40~11:25 車椅子
4
気仙地区障がい者スポーツ交流会
気仙地区障がい者スポーツ交流会
気仙地区障がい者スポーツ交流会 生涯スポーツセンター 10:00~12:00 ボッチャ
5
6
7
歌をたのしむ会
歌をたのしむ会
歌をたのしむ会 視聴覚室 10:30~11:30
8
休館日
9
移動NS アップル
移動NS アップル
アップル 13:40~14:30
10
キャップ 立根小4年
キャップ 立根小4年
立根小4年生 10:25~12:00 車いす、白杖
11
キャップ 北小3年
キャップ 北小3年
大船渡北小3年 10:25~11:10 白状
12
岩手県ボッチャ大会
岩手県ボッチャ大会
岩手県ボッチャ大会 ホール 9:00~13:00
13
14
歌をたのしむ会
歌をたのしむ会
歌をたのしむ会 視聴覚室 10:30~11:30
15
休館日
16
キャップ 東磐
キャップ 東磐
東磐職業訓練協会 13:00~15:00 高齢者疑似体験
17
18
第2回従事者研
第2回従事者研
第2回社会福祉等従事者研修 ホール、研修室A,B,C,D 9:00~18:00
19
20
21
22
休館日
23
里内NS、見学 山田町身体障がい者協会
里内NS、見学 山田町身体障がい者協会
山田町身体障がい者協会 ボッチャ、見学 9:00~13:00
24
シニア大学
シニア大学
気仙シニア大学 研修CD 10:00~12:00
25
26
27
28
29
休館日
30
31
キャップハンディ
ニュースポーツ
子育て支援ルーム
あおぞら
イベント報告
宿泊にあたって
よくある質問
各種申請書
(ダウンロード)
福祉の里とは
お問い合わせ窓口
お問い合わせやご予約は、お電話にてお気軽にお寄せください。
メールでの予約受付は行っておりません。
TEL.0192-27-0294 【時間】9:00-18:00 【定休日】年中無休 他
詳しくはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る